第一次産業の中身(2) 生物源シリカの測定

私たち研究室では、大きく分けて3つの堆積物分析をしています。

そのうちのひとつが、この生物源シリカ量の測定です。

 

堆積物を化学処理して、最終的には分光光度計で測定して求めます。

写真は、まさにクライマックスの測定風景。

実は、測定は一瞬なんですが、ここまでに至る道のり(前処理)が長いです。

 

出てくるデータは、エクセルで計算させて値を求めます。

地道な作業ですが、終わったときの達成感は心地よいです。

そうですよね、M君。

 

 

2017年 秋の榛名湖
2017年 秋の榛名湖
2015年冬 夕刻の野尻湖
2015年冬 夕刻の野尻湖
2013年夏の琵琶湖 水面の奥底にたまる地層は何をモニタリングする?
2013年夏の琵琶湖 水面の奥底にたまる地層は何をモニタリングする?
霞ヶ浦 2014年
霞ヶ浦 2014年
野尻湖!! 実習でもいくよ!!
野尻湖!! 実習でもいくよ!!
湖底の泥はカラフル!?
湖底の泥はカラフル!?
試料の採取作業中
試料の採取作業中
湖底の泥に、バーコードが!! 何故?
湖底の泥に、バーコードが!! 何故?
船上調査 意外に楽しい!
船上調査 意外に楽しい!
実習風景の一コマ
実習風景の一コマ
節目でのコンパ いつもWの文字が!?
節目でのコンパ いつもWの文字が!?
2014年度版 Wサイン
2014年度版 Wサイン
霞ヶ浦調査(3年生実習調査) 2014.5.24.
霞ヶ浦調査(3年生実習調査) 2014.5.24.